Looking for Bright Future
Watch sample short video for demonstration only
子育て親の厳しい現実
近年、核家族化が進み、共働き、ひとり親などの場合には、子育てが難しくなります。 仕事との両立で、子育てに忙しく女性の社会進出で困っている親が多くいらっしゃいます。


高齢者の活用と子供の幸せ
高齢化社会の問題
一方、高齢化社会が加速し地域では多くの元気な定年退職者が、時間をもてあましている現実があります。医学的に、何も活動をしないことが、痴呆症や老化を早めることがわかっており、高齢化対策としても、地域での活動などに積極的に参加することが推奨されています。

子供の孤立化の問題
もう一つの問題は、子供達が友達と出会う機会が減少し、相談する場がなく孤立してしまうことが多くなっています。

なんとか解決をしたい
Friendship Program は、これらの問題に解決策を提案し、新しく活動をはじめたプロジェクトです。
解決策には3つのキーポイントがあります。

- 幼稚園などの余裕教室の有効利用
- 時間的余裕のある高齢者の活躍の場
- 潜在保育士や専門職の現場復帰
上記を目指し、皆さんのご協力があれば、私達ボランティアの力を集結し、現代社会が直面している問題の解決につながると信じております。
